日本でも愛好家が多いアメリカンショートヘア。
その人気ぶりは某ペット会社の「好きな猫種ランキング」「飼いたい猫種ランキング」で3年連続首位を獲得するほど!誰からも愛される温厚で人懐っこい性格や、まん丸としたフォルムが人気の理由の1つ。
今回はアメリカンショートヘアの特徴やメスと雄の性格について紹介していきます!
アメリカンショートヘアの特徴と性格のメスと雄の違いを紹介!
アメリカンショートヘアといえば、シルバーの色毛に縞模様を思い浮かべる方が多いと思いますが実はカラーバリエーションがとっても豊富!猫種の中でも大きさは平均的ですがメスの方がやや小さく成長します。
人気の理由として「性格」が挙げられていますがメスと雄に違いはあるのでしょうか?気になったので調べてみました。
[quads id=10]
アメリカンショートヘアの特徴
アメリカンショートヘアにはいくつの特徴がありますが今回は3つピックアップして解説していきます。
①体長・体重 | 体長=40~60㎝ 体重=オス5~7㎏ メス3~5㎏ |
②カラーバリエーション | シルバー、ブラウン、ブラック系など |
③体質 | 肥満になりやすい |
やはり大きな特徴としては豊富なカラーバリエーション!細かくあげるとかなりの数になるんだとか!?肥満になりやすいというのも気になります。
アメリカンショートヘアの特徴⓵:体長と体重
体長はメス・オス40㎝~60㎝ほどですが、体重が雄は5~7㎏メスは3~5㎏なのでメスのほうがやや小さめに成長するそうです。まん丸とした可愛い見た目はメス・雄共通ですが体重を見ると、雄のほうが丸みが強そうにも思えますね!
身体的な特徴は長いまっすぐな尻尾、筋肉質で骨格ががっしりとしています。中でも脚力が強いので、かなりのジャンプ力があるのも魅了的です。高いところが大好きなので飼育の際はキャットタワーなどがあるといいですね!
アメリカンショートヘアの特徴⓶:豊富なカラーバリエーション
2つめは豊富なカラーバリエーション!細かく分けるとその数なんと70種類以上!メジャーなのはシルバーの毛色に黒の縞模様ですが他にもブラウン系、レッド系などあり自分好みの毛色を見つけるのも◎。ちなみに人気TOP3は・・
順位 | カラー | 価格 |
① | シルバー系 | 16万円~ |
② | ブルー系 | 17万円~ |
③ | ブラウン系 | 17万円~ |
です!シルバー系は王道なので人気のようですね。価格には大きな差はないように感じました!ブラック系のアメリカンショートヘアだと20万円~と少し高くなるそうです。ちなみにこれはペットショップで販売されている子猫の価格なので成猫に近づくともう少し安価になるのかもしれません。
アメリカンショートヘアの特徴⓷:体質的に肥満になりやすい
がっしりとした筋肉質なので、栄養管理を怠ったり運動不足が続くと他の猫種よりも肥満になりやすい傾向にあります。「肥満は万病の元」といわれるように他の病気に繋がることも。適切な体重・体系を維持するためには飼い主さんの日々の配慮が肝心です。
キャットタワーなどの設置や、一人でも転がして遊べるようなミニボールなどは運動不足解消に◎!また食物繊維豊富で脂肪分を控えめにしたフードがアメリカンショートヘアにはオススメです。
[quads id=10]
アメリカンショートヘアの性格はメスと雄でどう違う?
アメリカンショートヘアの性格は、人懐こく穏やかで賢いです。また運動大好きで活発な一面も!そんな愛される性格をしていますがメスと雄には少し性格に違いがあるようです。
もともとアメリカンショートヘア飼育がしやすい猫種と言われてますが、さらに追求するとメス・雄どちらの方がより飼育しやすいのかも気になるところ。違いを徹底的に調べてみました!
アメリカンショートヘアの性格:メス
メスの性格は、人懐っこく甘え上手なのにクールでどこか冷静。撫でられるのは好きなようですが家族以外には警戒心がやや強い子もいるようです。
また、調べてみるとアメリカンショートヘアのメスはあまり抱っこが好きではないという情報も。これは飼い主さんが嫌いなわけではなく、もともとの性格からきているようなので安心しましょう。
静かに猫と暮らしたい方や「つかず離れず」の適度な距離を保てる方はメスの飼育が向いているかもしれません。
アメリカンショートヘアの性格:雄
一方で雄は、人間大好き!遊ぶの大好きで好奇心もかなり旺盛。一人遊びも上手なのですがふと寂しくなると誰かを呼ぶことも。布団に入ってきたりなど誰かと一緒にいることを好む傾向にあるようです。
ですが、これだけ甘えん坊でも抱っこが苦手な子はいます。もともとアメリカンショートヘア自体が抱っこが好きではない性格にあるようなので、無理はせずに膝にのせたりしてあげるスキンシップが喜ばれそうです!
甘えてほしかったりコミュニケーションをたくさん取りたい場合は雄の飼育が向いています。
アメリカンショートヘアの特徴や性格は?メスと雄の違いも徹底解説!:まとめ
肥満になりやすい面を気をつければ体長も大きくなく、カラーバリエーションも豊富で自分好みの子を見つけられるのは醍醐味かもしれません。
また基本的には人懐っこく賢い性格ですが、メスのほうが落ち着いていて初心者の方などはさらに飼育しやすいかな?と感じました。ですが飼育環境などで個体差が出てくるかと思います。
アメリカンショートヘアは「ペット」というよりも「パートナー」という存在に向いているのでは?と感じるほど育てやすい猫種だと思います。是非参考にしてくださいね。[quads id=2]